CASES当院の治療例

  • 19

    開口/ 10代男性

    CASES

    主訴
    オープンバイトを治したい。
    初診時年齢
    19歳
    診断名
    不正咬合/開口
    治療前
    開咬症例。1年半前から開咬になり前歯で咬めない状態になったとの事。
    治療プラン
    上顎両側4番・下顎両側4番・下顎右下8番・上顎左側8番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/ 歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    歯科矯正用アンカースクリューを用いて上下奥歯を圧下することにより開咬が解消された。
    治療期間
    2年4か月
    治療回数
    28回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要)100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    前歯が閉じない[開咬]アンカースクリュー未分類
    タグ
    18~39歳抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 18

    受け口/30代女性

    CASES

    主訴
    かみ合わせ、歯並び
    初診時年齢
    38歳
    診断名
    不正咬合/下顎前突
    治療前
    下あご前方位を伴う下顎前突症例。
    治療プラン
    非抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    受け口が改善された。
    治療期間
    2年3か月
    治療回数
    27回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要)100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    受け口[下顎前突]アンカースクリュー未分類
    タグ
    18~39歳非抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 17

    でこぼこ・過蓋咬合/10代女性

    CASES

    主訴
    歯並びについて。
    初診時年齢
    18歳
    診断名
    不正咬合/過蓋咬合
    治療前
    叢生を伴う過蓋咬合
    治療プラン
    上顎両側4番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    噛み合わせが浅くなり、前歯部のでこぼこも解消され正常な噛み合わせになった。
    治療期間
    2年1か月
    治療回数
    25回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要) 100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    でこぼこ[叢生]かみ合わせが深い[過蓋咬合]アンカースクリュー未分類
    タグ
    18~39歳抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 16

    でこぼこ・出っ歯/20代女性

    CASES

    主訴
    出っ歯を治したい。
    初診時年齢
    20歳
    診断名
    上顎前突/不正咬合
    治療前
    口唇の突出を伴う上顎前突症例。6歳臼歯(6番)が3本欠損している。
    治療プラン
    上顎両側4番・上顎左側8番・下顎両側5番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(ノーマルタイプ)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    口唇の突出が解消され正常咬合を獲得する事が出来た。6番が欠損していたが、親知らずを配列することで咬合構築した。小臼歯抜歯も行ったことで、Eラインも十分に改善された。
    治療期間
    3年1か月
    治療回数
    37回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    でこぼこ[叢生]出っ歯[上顎前突]口ゴボアンカースクリュー未分類
    タグ
    18~39歳抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 15

    でこぼこ/10代男性

    CASES

    主訴
    他院からの治療継続。
    初診時年齢
    16歳
    診断名
    不正咬合/叢生(でこぼこ)
    治療前
    下顎臼歯が1本欠損。
    治療プラン
    上顎両側4番・下顎右側5番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    前歯部のでこぼこが解消され、正常咬合を獲得する事が出来た。八重歯の犬歯も歯肉退縮を起こさず配列された。
    治療期間
    1年11か月
    治療回数
    23回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要) 100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    でこぼこ[叢生]アンカースクリュー未分類
    タグ
    中高生抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 14

    出っ歯・でこぼこ/10代女性

    CASES

    主訴
    歯並び
    初診時年齢
    17歳
    診断名
    不正咬合/上顎前突
    治療前
    上下前歯のスペース不足、叢生(でこぼこ)
    治療プラン
    上顎両側4番・上顎両側8番・下顎両側4番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    前歯部のでこぼこが解消され、前歯もきちんと咬みあわせに参加する事が出来た。
    治療期間
    1年11か月
    治療回数
    23回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要) 100,000
    歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    でこぼこ[叢生]出っ歯[上顎前突]アンカースクリュー未分類
    タグ
    中高生抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 13

    受け口/30代男性

    CASES

    主訴
    噛み合わせを治したい。
    初診時年齢
    39歳
    診断名
    不正咬合/下顎前突
    治療前
    下顎前方位を伴う反対咬合症例。
    治療プラン
    非抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)
    治療後
    取り外し装置の顎間ゴムを使用した事で非抜歯で受け口が改善された。
    治療期間
    2年10か月
    治療回数
    34回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置  セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要) 100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    受け口[下顎前突]未分類
    タグ
    18~39歳非抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 12

    出っ歯/20代女性

    CASES

    主訴
    上の歯の嚙み合わせが深い。
    初診時年齢
    24歳
    診断名
    上下顎前突/不正咬合
    治療前
    上下顎前突症例。口唇の突出も認められる。
    治療プラン
    上顎両側4番・下顎両側4番・下顎右側8番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/ 歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    口元も閉じやすくなり正常咬合を獲得する事が出来た。
    治療期間
    1年11か月
    治療回数
    23回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要)100,000
    歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    出っ歯[上顎前突]口ゴボアンカースクリュー未分類
    タグ
    18~39歳抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 11

    でこぼこ/20代女性

    CASES

    主訴
    前歯あたりの歯並びが悪いので治したい。
    初診時年齢
    20歳
    診断名
    不正咬合/叢生(でこぼこ)
    治療前
    上下前歯部のスペース不足が認められる。
    治療プラン
    上顎両側4番・下顎右側5番・下顎左側4番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    前歯部のでこぼこが解消され、正常咬合を獲得する事が出来た。
    治療期間
    2年5か月
    治療回数
    29回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要)100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    でこぼこ[叢生]アンカースクリュー未分類
    タグ
    18~39歳抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。

  • 10

    出っ歯/10代女性 

    CASES

    主訴
    出っ歯を治したい。
    初診時年齢
    16歳
    診断名
    不正咬合/上顎前突
    治療前
    口唇の突出と上下とも前歯のスペース不足。
    治療プラン
    上顎両側4番・下顎両側4番抜歯
    使用装置
    マルチブラケット装置(セルフライゲーションブラケット)/歯科矯正用アンカースクリュー
    治療後
    口元も閉じやすくなり、正常咬合を獲得する事が出来た。Eラインも改善された。
    治療期間
    2年2か月
    治療回数
    26回
    費用の目安
    検査診断料 50,000
    基本施術料 750,000
    保定装置料 50,000
    追加装置 歯科矯正用アンカースクリュー 40,000
    セルフライゲーションブラケット+エステティックワイヤー(ご希望がない場合は不要)100,000
    調整料 5,000 × 治療回数(月1回)
    (税別/自費診療)
    カテゴリー
    出っ歯[上顎前突]口ゴボアンカースクリュー未分類
    タグ
    中高生抜歯

    患者さんの状態はお一人お一人異なります。また治療内容によっても治療結果は異なります。

    副作用・リスクとして、治療中の痛み・歯根吸収・歯肉退縮・治療後の後戻りなどが生じる可能性があります。詳細はこちらをご覧ください。

    患者さんご本人の同意を得た写真を使用しております。無断転用は固くお断りいたします。